夜はいつものスポーツクラブで振り替えレッスン。
が終わった後に、
Sコーチとすずっきーさんに頼んで、
100本ノック(?)やってもらいました。
2人がストロークで、僕が1人でボレーで・・・(^^p
っていうかですね、Sコーチはやっぱりコーチなので、
めっちゃ球が速いわけですよ。
で、すずっきーさんは、まぁ僕なんかよりも3倍ぐらい球が速いわけで・・・
Sコーチよりも速いんじゃないかな(^^t
そんな2人に、それなりの至近距離から、剛速球をバシバシと打ち込まれるわけで・・・
で、僕はボレーなわけで・・・
まぁ、何も知らない人が見たら、ただのイジメっすね(^^a
そんなわけなので、
普通に考えれば、ラケットのどこかに当てるのが精一杯で、
っていうか、当てるのも大変なぐらいで、
そんな剛速球を普通にボレーなんて無理(^^a
でも、うまくいったら気持ちいいんだよねぇ(^^t
ケガしなくて良かった♪
ってのが率直な感想ですが、
たまにはこういう練習もいいかも。
結局、30分弱ぐらいで2カゴ分ぐらいやったのかな?
反射神経って、集中してると意外に長持ちするんですね。
おぉ。素晴らしい。
僕もやってもらいたい。
といってもまだそのレベルではありませんけど。
とっしーさん>
どもっ。ここでははじめまして、かな(^^p
えっと、来週あたりのサークルでやってみましょうか(笑
ただ、僕のボールはそんなに速くないので、
ノックになるかどうか・・・(^^p
なんて(^^w