HGUC MSN-04 SAZABI (サザビー)

昨日の Hi-ν GUNDAM に引き続き、
今日は HGUC MSN-04 SAZABI (サザビー) を完成させました。

Dscf2679
Dscf2699
Dscf2696

Dscf2680
Dscf2682
Dscf2684
Dscf2686

こちらも積んだのは昨年末で、
その時は、「Hi-νの横に並べたい」という気持ちで買ったのですが、
以来、いろいろ思うことがあって、
塗装とマスキングの練習用(?)と、カラーマッチングのチェック用(?)と、
なんとなくHGUC卒業作品(?)な気持ちで作りました。

実は、塗装そのものは、昨日完成した Hi-ν と同時にやっていたので、
2体で同じ色は同時に塗装していたりします。

ってのはいいとして、
こちらのキット、とにかくでかいですね。
機体そのものの大きさもさることながら、
1つずつのパーツがでかいです。
特に、シールドと足腰のアーマーは1つのパーツが大きいです。

おかげさまで組み立ては楽チンなのですが、
塗装となると大変。

なんてこともあったので、塗装とマスキングの練習用にしてみました。

半年前にエアブラシを使い始めた初心者だったのですが、
ここ半年ぐらいで、普通に単色で塗装するだけなら、
入門レベル→初級レベルにステップアップできたかな、と思いましたが、
マスキングでは、見事と身の程を思い知りました。
やらかしてしまった箇所のリタッチはまぁ適当に(^^p
次回は・・・素直にエナメル塗料でやろう(^^p

マスキング箇所は基本的にバーニア周りですが、
ゴールドとシルバーで塗り分けただけでも、結構イメージ変わりますね。

それにしても、バーニアの数がすごいですね。
肩に2、二の腕(?)に3、腰(横)に3、脚に4、が左右にあって、これで20基、
さらに、背中に3、腰(前)に4、腰(後ろ)に4、股(?)に4、これで15基、
あわせて35基。
マスキングの練習にはもってこいのキットでした(^^p

Dscf2700
Dscf2701

話を戻します。
カラーリングの元イメージは、ガンダムWのエピオン。
赤紫メインにライトグレーを混ぜて、黄色を差し色に、と思っていたら、
まんまエピオンになりそうだったので、
こちらもガンポンのエピオンの作例を参考に塗り分けてみました。

肩のカラーリングは、もうちょっとやりようがあったかもですが、
まぁ、これはこれでよしとしよう(^^p

なんてわけで、HGUC MSN-04 SAZABI でした。

せっかくなので、Hi-ν と SAZABI のそろい踏みです。

Dscf2704

これだけ大きさが違います。
いやぁ、、、なんだかすごいです。。。

さてさて、
なんとなく思うこともあるので、
HGUC シリーズは、今回で一旦卒業のつもりでいます。

大きさ的には 1/144 っていう大きさは好きなのですが、
合わせ目処理とか、マスキングが大変っちゃぁ大変だし、
プロポーションとディテールのことまで考えると、
結局、MG のほうが安上がりかな、とも思うし、
やっぱ、MG がバンダイのメインストリームっぽいので、
ラインナップ的にも MG のほうがいいかな、なんて(^^p

どこかのサイトで、HGUC SAZABI は「擬似MG」
みたいなことも書いてあった気がするし、
今回、その「擬似MG」を作ったわけだから、
ま、いいっかな、と(^^p

そういえば、MG のストフリとインジャスが積んであったなぁ。。。

スーパードラグーンとファトゥム・・・
両方とも羽っていうか翼・・・
どっちも大変そう・・・
さて、がんばるか(^^p


カテゴリー: ガンプラ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。