-
最近の投稿
最近のコメント
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「旅行・地域」カテゴリーアーカイブ
3日目 – 和倉温泉
そういえば、今回の冬旅では、温泉に入ってない!!! というわけで、能登半島といえば和倉温泉に来てみました。 よいです♪ 山の香りの温泉も良いけど、海の香りの温泉ですねぇ♪ んで、温泉入った後は、仮眠っす(^^Z
3日目 – 千里浜なぎさドライブウェイ
突然ですが、このブログを読んでくださっているみなさまにお尋ねいたしますです。 「マイカーで砂浜を走ったことがありますか?」 ちなみに、僕はありませんでした。 が、走れるものなら走りたい!! というわけで、マイカーで砂浜を … 続きを読む
3日目 – 日本海
外に出てみたらいい天気、、、ではなかったけど、まぶしすぎず、雨すぎず、ドライブにはいいかも(^^a んで、まずは日本海を目指して走ります。 能登有料道路に乗るのも久しぶり(^^aここがETC使えないの忘れてた(^^qq … 続きを読む
3日目 – 出発
冬旅も3日目です。 昨日はお散歩しながらいろんなところを回ったんですけども、今日はストリーム君での移動の予定。 ということで、まずは、朝ごはんです(^^p ご覧のとおり、海鮮丼、ではなく、ホテルのレストランでのバイキング … 続きを読む
2日目 – 夜ごはん
はい^^ たくさんお散歩して、ちょっとお昼寝して、だいぶ元気になりました(^^v ひと眠りしたらおなかすいた、ので、夜ごはんを食べに、再び出発(^^a というわけで、例の如く近江町市場まで来て、今日の夜ごはんはこちら。 … 続きを読む
2日目 – ひがし茶屋街
寒さにやられて歩く元気がなかったので、タクシー拾って、一気に西から東に移動して、今度は「ひがし茶屋街」ってところに来てみました。 ここは、とにかく「街並み」がすごいんだとか(^^a楽しみです(^^v んで、到着した「ひが … 続きを読む
2日目 – 忍者寺
正式名称は「妙立寺」とのことでしたが、その内部構造の複雑さゆえに「忍者寺」の異名もを持つお寺に来てみました。 こちらももちろん中の撮影は禁止なので、ブログにアップできそうな写真はお寺の外観だけですが、とにかく、中の構造は … 続きを読む
2日目 – 21世紀美術館
兼六園の後は、地図で見ると場所は兼六園のすぐお隣で、ガイドブック的にもなかなかよさげだった「21世紀美術館」です。 さすがに中の写真はなしで(^^a いろいろあって、半分ぐらいしか見られなかったんですが、なかなか良いとこ … 続きを読む
2日目 – 兼六園
金沢といえば、兼六園は外せないですね。 とういわけで、まっさきに兼六園に来てみました。 でね、2周ぐらい回ったんだけど、やっぱすげーや、この庭(^^! 道、植木、湖、庵、どこをとってもすごい(^^!! 来てよかった(^^ … 続きを読む
2日目 – 朝ごはん
昨夜はノープランでのお散歩だったのですが、今日はいろんなところへお散歩する予定♪ なんですが、腹が減ってはお散歩できない(^^p ので、まずは腹ごしらえのために、近江町市場に向かって出発です。 歩くこと十分ぐらい。近江町 … 続きを読む