冬旅3日目 再び鉄旅

バスに揺られること30分弱ぐらい、
普代駅に着きました。
DSC01973

駅では、1両の列車が待っていてくれました。
なんかすげー嬉しかった(笑
DSC01974

しかもラッピング車両。
やったね♪

DSC01962 DSC01963 DSC01966

程なくして無事に列車出発。
線路の上を列車が走るって、普通に当たり前のことなのかもしれませんが、
なんだろう、この高揚感、
子供の頃に戻ったようです。
DSC01972

元の予定では島越駅で途中下車のつもりでしたが、
こういう状況になってしまったので、途中下車はまたの機会にお預けするとして、
一気に宮古まで行くことにしました。

ま、しょうがない(^^p。

宮古駅までの間も、営業さんに沿線をガイドしていただいて、
震災のことも含め、いろいろ教えていただけました。

メディアを通して見たり聞いたりすることはできるけど、
やはり、現地に行って、直接自分の目で見ると、
いろいろと考えさせられるものがあります。

自分にできることは少ないですが、
旅行とはいえ、こうやって現地に行くだけで、
少しでも何かのお役にたてればな、と思いました。

では、そんな北リアス線の沿線を紹介です。

有名な水門。

DSC01979

実は事前に三鉄には何の連絡もなかったそうで、
「車両が大変なことになっている」っていう連絡が来たそうな。
なんていう、今となっては笑い話もあったそうです。

もちろん海も見えました。
DSC01980 DSC01981

実は一番見たかった見たかった島越駅
DSC01982 DSC01984 DSC01986

の、宮沢賢治の石碑と階段。
DSC01990

石碑と階段越しに三鉄を撮り鉄する、っていうのが、
今回の旅の一番の目的だったので、
ここは絶対にリベンジです。

でも、今回はもっと楽しい思い出ができたので、ま、いいかな、と(^^w

さらに、こちらも見たかった小本駅の橋梁。
DSC02003 DSC02011 DSC02020

この橋は、構造が独特で、何かの賞を取った事があるらしい、
と、教えていただきました。これは知らなかった。。。

小本駅を出発する前、
運転手さんが線路の上の、たぶん蛍光灯カバーか何かを拾ってました。
よっぽど風が強かったんですね。。。
DSC01999

小本駅も好きな駅になりました(^^w
DSC01994 DSC02000

沿線で作業中のみなさま、本当におつかれさまです。
DSC02032

雪化粧で畑も白くなってました。
DSC02033

大きな被害を受けた田労の街並み。
DSC02037 DSC02038 DSC02047

DSC02055 DSC02058 DSC02064

3年でここまで復旧していることに驚きました。
頑張れ東北。

山間の鉄路。

DSC02079 DSC02083 DSC02085 DSC02087

写真のスキルはともかくとして、
純粋にきれいだと思いました。

こういう雰囲気、大好きです。

山口団地駅の駅長室。
DSC02088

急だったので、カメラがギリ間に合わず(^^p。
(一応、写ってるかな?)
ちなみに、まだ駅長さん募集中だそうですよ(^^b

なんてわけで、15:30ぐらいだったかな?

無事(?)に、宮古駅につきました。
DSC02091

ハプニングがあったとはいえ、
営業さんのおかげもあって、
久々に心から楽しめた乗り鉄旅になりました(^^v

こういう旅、大好きです(^^t

途中で、営業さんからお土産をいただきました。
じぇじぇ缶バッジは非売品だそうです(^^v
DSC01967 DSC01968


カテゴリー: 旅行・地域 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。