今日は月金曜日。月金曜日といえばおやつの日♪
というわけで、本日も朝からおやつでございます。やったね♪
はい(^^;
朝のおやつは、先日のセミナーのお土産で買ってきた"さくらもち"
箱を開けると、ふわぁ~とした優しい感じのいい香り♪
和です!!
よいです♪
甘すぎずしょっぱすぎず、味も香りもとってもいい感じです(^^v
桜の季節はもうちょっと先ですけども、
ちょっと春を感じた本日の朝、
早くあったかくならないかなぁ・・・(^^p
今日は月金曜日。月金曜日といえばおやつの日♪
というわけで、本日も朝からおやつでございます。やったね♪
はい(^^;
朝のおやつは、先日のセミナーのお土産で買ってきた"さくらもち"
箱を開けると、ふわぁ~とした優しい感じのいい香り♪
和です!!
よいです♪
甘すぎずしょっぱすぎず、味も香りもとってもいい感じです(^^v
桜の季節はもうちょっと先ですけども、
ちょっと春を感じた本日の朝、
早くあったかくならないかなぁ・・・(^^p
包みに書いてある
小田原の八重桜のつぼみ、伊豆松崎の桜の葉、
減農薬の国産小豆が、
それぞれどんなだか判りませんが、
葉っぱのいろつや香り、もちの皮の肌触り、
つぼみの歯ごたえ、小豆の味など、
食べてみて、
なかなか贅沢な気分になれました。
一日天下さん>
細かいことはよく分かりませんが、
きっと"いい感じ"においしいのだと思います。
季節を感じるおやつ、今後にも乞うご期待ですね(^^;