遠州シングルス

久々に試合出てきました。

昨年、初めて公式戦に出たのが、この「遠州シングルス」だったので、
1年分の練習の成果を・・・
なんて感じでがんばろうかと(^^p

と思っていたのは、実は2,3日まぐらいまででした(^^q

というのも、
事前にもらったドローを見て、
・・・
完全にやる気をなくし・・・(^^q
なんて感じでした(^^8

本当は、棄権しようかとも思ったんですが、
それはそれでなんなので、一応、形だけはでましたが・・・

結果は、予想通りの1回戦負け。

お相手は、ホントにすごい方でした。

結局、何もできなかったなぁ・・・
ぶっちゃけ、内容は全くなし。
てか、何かをやろうとか思う前にやられちゃったし(^^p

試合前からわかっていたことでしたが、
「俺、今日、何しに来たんだろう?」
ってな感じ。

※ 遠シンは、文字通り演習地方で一番大きなアマチュアのシングルス大会です。
※ 浜松市ランキング保持者とかゴロゴロいます。

が、
結局、1回戦の相手は、
なんの危なげもなく、
次の試合も、その次の試合も6-0でどんどん上に勝ち進んでいたのですが、
っていうか、そんなに強いなら予選から出るなよ、とか突っ込みたくなるぐらい。
てか、普通にそのまま優勝しても驚かないし、
そもそも、何のためにこの試合に出てたんだろう、、、
もっと上の試合に出ればいいのに・・・

単に、自分の実力を見せつけたかっただけなのかなぁ。。。
それとも、ただの「弱い者いじめ好き?」
って突っ込みたくなるぐらい、すごい方でした。

というわけで、たぶん、10分ぐらいで試合は終了。

ま、そんな日もある。

ついでに、
裏情報(?)で、ドローは公正に抽選されたわけではない、
みたいなことも聞いちゃいました。

嘘かほんとかはわかりませんが・・・


カテゴリー: テニス パーマリンク

3 Responses to 遠州シングルス

  1. とぅます♪ のコメント:

    仕方ないよね~[E:weep]
    またがんばるべーーーー[E:rock][E:rock][E:rock]
    あぁぁ真っ黒になってしまいました[E:sun][E:crying]

  2. ひろりん のコメント:

    うん、ほんとにおっしゃる通りっす!!
    でも、そんな日もあるさ!
    ラケット選びと試打付き合ってくれてありがとね!
    次もお互いがんばりましょう!!!

  3. さかげん のコメント:

    とぅます♪さん>
    そうっすね。
    またがんばりましょう。
    ひろりんさん>
    まぁそんな日もあるさ。
    ラケット選びは楽しいよ。
    ついでにガットとのマッチングもちゃんと考えましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。